2009年09月

宅急便でうれしいものが(^^

イメージ 1



我が家の自信作!!

ご自分で育てたコシヒカリ、精米したてで送ってもらって。。。。



我が家、丁度LAの娘の旦那が出張できています、




金曜日に帰るのでグッドタイミング、

一袋も持たせてあげましょう(^^


孫も新米のおにぎり、おいしいっていっぱい食べてくれるかな?

昨日、夕方に成田空港に行きました、

LAの娘の旦那が日本へ出張とのことで出迎えです。

重いスーツケースを積み込んで、


イメージ 1




我が家へ、二人掛りで2階に運んでいざ・・・・


あれれっ!!!!

自分のじゃない!!!





それから大騒ぎ、

航空会社に電話して・・・かくかくしかじか・・・・



結局本来の持ち主は自分のが無いといってすでにお帰り、

荷物場にはRIMOWAのアルミのスーツケースがひとつ転がっているって!



すぐ引き換えに行きますと言って家を飛び出て・・・・、

その時点ですでに8時、税関検査が9時までなのでその前までにって!


湾岸、東関道を前半分、バックミラー半分を見ながら3車線を使ってぬおわで爆走(笑

何とか10分前に着きました。




航空会社の人に迎えられ先ずは他人のスーツケースを返却、

これはすでに通関済みなので直ぐに宅急便で本来の持ち主へ、



それで自分のは横道から税関内に入りスーツケースをピックアップ、

そして通関させたそうです。


航空会社の人からは税関で何か聞かれたら荷物が多くてひとつ忘れて取りに来たと言えって。


どうも間違って持っていったとなると、

番号照合確認をやっていないとか人の物を通関させたとかややこしくて大変な手続きになるみたいです。




結局半日で成田2往復、340キロものドライブをしてしまいました、

これ日本だったので無事解決、海外だったら出てこないでしょうね。



いずれにしろ同じようなスーツケースはよくあるので自分だけのシールとか必要ですね!

ブログ友達から宅急便、開けてみたら、

イメージ 1




立派な舞茸です(^^

SWに奥様の実家に行き、山に入って採ってきたそうです、

さすが天然物、香りが豊かです。



そして今日、

イメージ 2




舞茸と牛蒡のゴマ油いため、醤油味と

舞茸、にんじん、牛蒡のかき揚げにして頂ました(^^



○○○ですさん、有難うございました(^^


来月になったら何回か釣行予定、

タラレバですが大漁だったら。。。。。。(笑

今付いているアキュムレータ、12万キロ程走行しています、

ここのところ段差の乗り越えでリアの収まりがちょっと、、、
スタビも効いていないような感じ、、、、


ドイツの著名OEMのエンジニア君によると寿命は3万キロ程度という話もあって、

でアキュムレータを交換することにしました。



先ずはバルブ側の配管を緩めてオイル抜き、

イメージ 1




抜けたところでサス側のホースを外します。

イメージ 2




ホースの取り付け部、ナットが3つありますが緩めるのは真ん中、

このナット、逆ネジですので注意です。



そしてアキュムレータを取り外して、

イメージ 3




ホース取り付用のコネクターを新品のアキュムに移植します。


このコネクター、アキュムレーターには付属していません、

なので移植の際には別に金属ワッシャーの準備も必要です。



新旧の比較、

イメージ 4



内部の隔壁は破れてはいないようでした。




左右のアキュムレータを交換、配管を元に戻して30秒ほどEgを掛け、

オイルが減ったところで補給、

最後の作業、エア抜きです。

イメージ 5




レベバルブのロッドを外してレバーを上下、

レバーを上げるとオイルがショック側に流れます。


繰り返すこと10数回、エアが抜けてレバーの感触が硬くなたらエア抜き完了です。





でもこのときにいやな感触、

レバーを上下していると中間で一箇所引っ掛かりが・・・・・、

何処かのバルブが磨耗しているのでしょうか。。。。



この部品、高いんだよなぁ~(泣




無事完了で後始末、フロントに廻って!!!!

アレッ、何か漏れてる!!

レベオイル???

イメージ 6




そういえば最初にEgを掛けたのが30秒くらい、それでもっと減ると思いフルに追加!!

レターンのオイルが戻る分を空けていませんでした(泣

イメージ 7




Egルームの左前、噴出したオイルでべたべた、

その後の掃除がアキュム交換より大変でした(泣




これは山梨菌の仕業ではありませんね、

単なる私のミスでした(笑




追)アキュムレータが126のように床下にある車、

今まで一度も交換していないとアキュムレータを固定しているナット3本が

にっちもさっちも・・・オイルは抜いてしまって!ってことがあったみたいです。

DIYで交換されるならば部品手配の前にナットが緩むかの確認を(^^

走行30万キロ目前、

最近小さな段差を越える時にリアがちょっと・・・、

それでサブフレームブッシュとアキュムレーターを交換しようと。



先ずはブッシュ、

前回交換後約17万キロ走行してます。

kenkenさんからはあのブッシュはそれ程傷まないよ!って言われてはいましたが・・・・


先ずは押さえのプレート外し、

イメージ 1



あれれ!!手前ボルト、何と16ミリ、何で??

126を弄って初めてのサイズ?!

結局チャリで近くのオートBへ買出しになりました。



プレートが外れ出てきたブッシュ、プーラーで引き抜きです。

イメージ 2




126のサブフレーム前側のブッシュ、

左右と前後の指定があります、取り付け前にお勉強、

イメージ 3




そして圧入は、

イメージ 4




土方ボルトとナット、ワッシャーです(笑

以前、車に土方ナットなんて使うんじゃない!!
って言われましたが特製SSTならいいですよねっ(^^


無事圧入も終わりブッシュセンターボルトの締め込み、

???

スプリングを付けたままなので位置が微妙にずれて入りません(泣

イメージ 5



バールでこじると・・・、手が足りない!(笑

結局足でタイヤを押して位置が合ったところで締め込みました。




ジャッキから下ろして1Gを掛けて本締め、

120Nm!!

イメージ 6



こんなトルクレンチは持っていないので借用、

さすがプロの工具、スナップオンでした。


いい工具はつかっていても気持ちいいですね、
どうも有難うございました(^^



ところで外したブッシュ、外見は殆ど問題なし・・・・、

今後もう交換することはないでしょうね。

↑このページのトップヘ